残りひと月、やるべきことの優先順位は変わります。
これからは新しい知識の詰め込みではなく、これまで収集した知識を整理(体系化)し、過去問題あるいは想定問題に対する回答論文を作成することです。
そして回答論文のブラッシュアップを繰り返し、ある程度仕上がったら、パソコンではなく、紙の回答用紙にえんぴつ(シャープペン)で手書きで書きまくることです。
こうすることで漢字を覚えるだけでなく、なまった腕の筋肉を覚醒させ、言い回しやセンテンス、決めセリフ等を体に刷りこむと同時に、ご自分の記述スピードを把握することで本番時でのタイムスケジュールを管理できるようになるわけです。
決して、丸暗記ではありません!
ここをはき違えるひとが多いですね。どうしても暗記に走っちゃうひとがいます。
目で読んで文章を頭に叩き込むのではなく、書いて腕に覚え込ませるようにしてください!
書くことに加えたオプション変則技としては、ご自分の回答論文を読み上げ、それを録音し、通勤時に聴き覚える、というやりかたがイイかもしれません。
誰に聴かれるわけでもないのに、読み上げると恥ずかしい気分になると思いますが、その恥ずかしい体験が強烈な印象となって脳に刷り込まれることで、論文内容を取り込むことができるわけです。これも暗記のようですが主眼は丸暗記ではありませんよ。
高知市内にて
そして可能なら(機会があれば)、ぜひ模擬試験を受けて下さい。
沖縄県内(というか沖縄島)在住のひと向けの案内になりますが、SUKIYAKI塾沖縄でいごの会では、来たる7月5日(日)に、筆記セミナーと同会場の豊見城市立中央公民館にて、技術士第2次試験の模擬試験を開催いたします。
択一(問題Ⅰ)と記述(問題Ⅲのみ)を午後の半日をかけて実施します。
記述の回答論文については後日(7月8日までに)技術士が添削した結果をお返しいたします。
時間配分等、事前のチェックに最適です。
今年が初受験のかたには特にオススメです。
詳しくはSUKIYAKI塾沖縄でいごの会HPをご覧ください。
http://sukiyaki-okinawa.jimdo.com/
沖縄在住でないかたも、お近くで模擬試験が開催されるようでしたら参加されることをオススメします。
実は、今週末(6/27)に仙台で行われるSUKIYAKI塾東北主催の「平成27年度 技術士二次試験 筆記試験対策ブラッシュアップ模試」に講師として参加いたします。
募集は既に終了とのことですが、参加されるかたはいらっしゃいますか。
SUKIYAKI塾東北
平成27年度 技術士二次試験 筆記試験対策ブラッシュアップ模試
では!