2022年12月26日月曜日

令和5年度 技術士2次試験対策 添削講座 中期コースを開講します

令和5年度試験に向けての講座を開講しておりますが、本日12月26日(月)より筆記試験対策添削講座の「中期コース」を開始いたします。

来年の試験とはいいますが、最大の関門である筆記試験、総監は7月16日、その他部門は翌17日ですので、試験本番まで残すところあと半年とちょっとになりました。この年末年始で令和4年をリセットして、令和5年度試験に向けて''後半''の追い込み、一緒にがんばりましょう!

わたしの講師としての活動は、平成22年度試験に合格した翌年からSUKIYAKI塾の添削講座に参加するかたちでスタートしました。
SUKIYAKI塾のほか、身近な知り合いを含めると、令和4年度筆記試験までの12年間でのべ300名ほどのかたたちに指導アドバイスしたことになります。そしてその一助となったかどうか、この12年間で90名のかたが合格されました。そして平成27年度からは総監の指導アドバイスも開始したところこれまで25名ものかたから吉報をいただくことができました。わたしはあくまで触媒にすぎませんが、『総監合格』にいくらかでも貢献できたであろうこと嬉しいですね、講師冥利につきます。わたしはあくまで触媒にすぎませんが、『総監合格』にいくらかでも貢献できたであろうこと嬉しいですね、講師冥利に尽きます。

SUKIYAKI塾の活動と平行して綴り始めたこのブログですが、平成26年ごろからブログを訪問してくださるひとが増え始め、それに比例するように添削指導の依頼をあちらこちらから受けるようになりました。そこで平成28年から独自の添削講座を開講して受験に真剣に取り組む方のサポートを始めました。

軌道に乗った平成29年度以降、多くの受講生の皆さんとメールによる濃密なやりとりができました。受講生に恵まれたことが大きいと感じていますが、受講生の皆さんの理解の度合や伸び具合がそれはとても良い感触でした。
下記は令和3年度の合格発表後にいただいたメールから抜粋しました。

【建設環境】
●すごろく様
お世話になります。●●です。
技術士二次試験、無事合格していました!
論文添削から口頭試験対策までサポートしていただき、本当に有難うございました。
色々なアドバイスを頂いたおかげで、ここまでたどり着くことができました。
やっとホッとした気持ちもありますが、これからがスタートでもありますので、日々進歩できるように精進してまいります。
本当に有難うございました。

●すごろく様
いつも大変お世話になっております。●●です。
遅くなりましたが、技術士二次試験に無事合格致しました。
すごろく様には筆記試験のご指導を頂き、大変ありがとうございました。
口頭試験は、コンピテンシーに関する質問がほとんどで、落ち着いて回答することができました。
来年度は、総合技術監理部門を受験する予定です。
まだ総監の視点での問題・課題抽出について、理解不足ですが、勉強を積み重ねて合格を勝ち取ります!
大変にお世話になりました。今後も資質向上に努めて参ります。

●すごろく様
お世話になります。技術士論文の添削指導頂いておりました●●です。
技術士筆記試験ですが、合格していましたのでご報告させていただきます。
論文添削ではご指導いただき、大変お世話になりました。本当に有難うございました。当初は論理抜けが多く、論文の書き方もよく分からない状態でしたが、添削指導のおかげで合格レベルまで行けたと思います。口頭試験まで気を引き締めて準備します。

●すごろくさま
大変ご無沙汰しております。
技術士口頭試験対策にてお世話になりました●●です。
ご報告遅くなりましたが、技術士試験建設環境部門に無事に合格しました!
受験に際しては、ご指導と激励をいただきありがとうございました。
何分、初めての口頭試験受験だったもので心細かったですが、大変励みになりました。

●すごろく様
●●です。
ご報告遅くなりましたが、技術士2次試験(建設部門 建設環境)に無事合格しました。
3月末の納品ラッシュを終え、今ほっと一息ついているところです。口頭試験も無事パスできて良かったです。
ご指導いただけたこと、本当にありがとうございました!

【自然環境保全】
●すごろくさま
ご無沙汰しております。
技術士の二次試験対策でお世話になりました●●です。
おかげさまで技術士二次試験、無事に合格することができました!!
正直こんなトントン拍子に合格まで辿り着けるとは思ってもいませんでした。
すごろく先生のご指導のおかげです!
沖縄でご活躍されているすごろく先生の論文やアドバイスは当地のことを書く上でも大変参考になりました。誠にありがとうございました。
今後も自己研鑽に励み、他の部門にも挑戦していけたらと思います。
すごろく先生のブログも引き続き参考にさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。

【総監】
●すごろく様
本日、官報で合格を確認しました。
口頭試験対策では、直前練習ができて大変有意義でした。
今後も総監リテラシーを意識してプロジェクトに取り組んでいきます。
ご指導、有難うございました。

●すごろく様
ご無沙汰しております。●●です。
先日は、技術士の面接ご指導ありがとうございました。
3/11日に、合格発表があり、無事に合格することができました。
すごろく様のご指導のおかげの一言につきると思っております。
面接のご指導・筆記試験の添削など、いろいろ相談させていただき、誠にありがとうございました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

などの嬉しい報告をいただきました。


本サービス(添削指導アドバイス)は有料でお受けします。
※併願・重願の場合はそれぞれの部門科目単位で受け付けます。

●建設部門建設環境・環境部門自然環境保全・水産部門水産資源及び水域環境
技術士受験指導の経験は早いもので12年、そして建設環境分野、自然環境保全分野、水産水域環境分野の技術者としての業務経験は27年になりました。これまで主に沖縄県内での環境調査、環境影響評価、自主アセス(ミニアセス)に携わっております。
わたしの専門はどちらかというと自然環境に関する分野ですので生活環境の保全に関する現場感覚はやや劣るかもしれません。しかしながらこれまで添削するうえで支障はありませんでした。
また、他の科目についてもご希望であればお引き受けします。ただし専門技術に関する指導はできませんので論理構成や文章に関する指導アドバイスとなります。
なお、これまで建設環境、水産資源及び水域環境、自然環境保全以外の科目については、建設部門の都市及び地方計画、道路、河川、砂防及び海岸・海洋の環境寄りのかた、環境部門の環境保全計画、環境影響評価、水産部門の水産土木のかたを指導いたしました。
また、建設部門の鋼構造及びコンクリートや施工計画・施工設備及び積算のかたも必須科目中心に指導いたしました。

●総合技術監理部門
総監については科目を問いません。ただし建設-建設環境や水産-水産資源及び水域環境、環境-自然環境保全以外の科目の場合には専門技術を踏まえた管理については言及できないこともあります。
なお、これまで建設環境、水産資源及び水域環境、自然環境保全以外では、電気電子-電気設備、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、都市及び地方計画、河川砂防・海岸海洋、港湾及び空港、道路、施工計画・施工設備及び積算、上水道及び工業用水道、下水道、農業-農業農村工学、経営工学-サービスマネジメント、環境-環境保全計画のかたを指導いたしました。
ご希望のかたには、平成29年2月23日で頒布が終了した「技術士制度における総合技術監理の技術体系(第2版)」(いわゆる青本)のテキストデータを差し上げます。
なお一部内容を法律等の改正に伴い書き換えています(ただし平成29年時点までのものです)。
※択一対策は、「総合技術監理キーワード集2023」を用いてご自分で青本(キーワードの解説集)を作成するのが合格への近道です。

★お申込みはこちらからお願いします

①令和4年度筆記試験の再現論文に対するコメント評価
内容:再現論文のコメント評価を行います。総監以外は必須科目Ⅰ、選択科目Ⅱ-1、Ⅱ-2、Ⅲの合計4つ、総監は記述論文(必須科目Ⅰ-2)です。
原稿に赤を入れるのではなく、メールでコメントをお返しする方式です。
返信回数:各問題に対し、1回のコメントとそのコメントを受けての再質問・返信を1回の計2回
※令和4年度試験の答案用紙を模したワードファイルを差し上げます
料金:3,000円

②出願書類作成
期間:受付完了時から令和5年度試験の受験申込期限日(4/17)の7日前、4/10(月)まで書類を受け付けます。
内容:受験申込書の記載内容と実務経験証明書(5行の業務経歴と「業務内容の詳細」)についての添削指導を行います。受験する部門科目に合致しているかの確認と令和4年度口頭試験における実際の試問内容を踏まえた記述内容となるよう指導いたします。
令和5年度の様式が正式発表されるまでは令和4年度様式で添削指導を行い、令和5年度様式が発表され次第、あらためて添削指導いたします。
うまく作成できないかたには業務経歴のたな卸しと詳細業務の骨子の作成アドバイスからスタートします。
添削回数:期間内は回数無制限です。ただしわたしがOKと判断したらそこで終了とすることもあります。
料金:15,000円

③筆記試験論文添削 中期コース
期間:受付完了時から令和5年度筆記試験日(総監は7/16、その他部門7/17)の7日前、よって総監部門は7/9(日)まで、その他部門は7/10(月)まで論文を受け付けます。
内容:一般部門については必須科目と選択科目を、総監については記述論文(必須科目Ⅰ-2)の添削指導を行います。過去問題に対する回答論文の添削です。原稿に赤を入れるのではなく、メールでコメントをお返しする方式です。
論文の仕上がり具合に自信がないかた、文章作成が苦手なかた、論理的思考が苦手なかた、専門技術分野が偏っているかた、それぞれに応じた指導をいたします。
添削回数:期間内は回数無制限です。ただし複数の論文を同時並行では添削しません。わたしが次の問題に移ってOKと判断してから別の設問に取り組んでください。
料金:20,000円

【令和4年度試験対策】
④口頭試験対策模擬面接
内容:筆記試験に合格したかたを対象に、オンラインで模擬面接指導を行います。
ZOOMを用いて技術士2次試験口頭試験の模擬面接とその後の講評を合わせて40分程度を、日を替えて2回行うものです。
わたしの口頭試験の再現記録(総監のかたには総監の、一般部門のかたにはR2年度に受験した環境部門の再現)を提供いたします。
面接日時は受講者さんとわたしの都合を調整して設定します。
料金:10,000円

【注意事項】
●本サービスは、Gmailを使用して行いますので、Gmailの送受信が可能な環境であることが必須条件です
●本サービスに使用するファイル形式はPDFもしくはMS Wordファイルのみです。これ以外のファイルは原則として対応できません
●添削指導の対象である受験申込書や論文等はメールに添付してお送りいただきます
●メール受信後、添削コメント等を返信するまでに最大4日間の日数をいただきます
●総監については科目を問いませんが、建設-建設環境、水産-水産資源及び水域環境、環境-自然環境保全以外の科目の場合には専門技術を踏まえた管理については言及できないこともあります
●領収書は発行いたしません
●振込手数料はご負担ください

本サービス(添削指導アドバイス)をご希望されるかたは上記の内容を確認いただいたうえで下記のフォームにてお申込みください。お申込みの時点で上記の注意事項に同意いただいたものとします。

フォームを受信後、遅くとも翌日中には振込先の銀行口座をご案内するメールをGmailで返信いたします。
※3日以上経過しても返信がない場合はGmailとのやりとりが不可能な環境と思われます。その際はお手数ですがご自身で設定等を調整したうえで再度ご応募ください。

★お申込みはこちらからお願いします

0 件のコメント:

コメントを投稿