今回、建設環境と自然環境保全のかたがたを担当しました。皆さんそれぞれ北海道ならではの課題に唸りました。沖縄にはない話、知らなかった話、とても勉強になるんですよね。皆さんのイチオシの業務を疑似体験することができてホント幸せです。
なかには昨年の札幌での筆記試験対策セミナーにお邪魔したときに受け持った受講生がおられ、それはとても嬉しかったです。業務も忙しい時期ですが、最後の関門を突破して3月にはぜひとも合格を手にしてほしいと思います。
筆記試験同様、口頭試験も今年度から技術士コンピテンシーを反映した質問内容になります。でも技術士に求められるコアな部分はなんら変わりません。不必要に恐れることなく(でも慢心はせずに)準備を万全にして試験に臨んでください。
SUKIYAKI塾のセミナーや模擬面接があれば積極的に参加してください。特に面接は複数回受けるべきです。
これから試験本番までの短い期間、いろいろなことがステップアップ、レベルアップしてゆくのをジェットコースターに乗っている気分で味わえますよ。
沖縄でも直前になってしまいますがAPECさんをお招きしてセミナーを開催します。沖縄在住のかたはぜひどうぞ。
SUKIYAKI塾沖縄でいごの会
最終ステージ、FORUM8
【東京都渋谷区】
わたしの講座でも再現論文に対するコメント評価(3,000円)では、筆記試験に合格したかたでも選択科目ⅢがB評価(あるいはC評価)だったかたを対象に、その評価を下げているポイントについても指摘できると思います。
ぜひどうぞ。
添削講座のご案内
0 件のコメント:
コメントを投稿