技術士第二次試験の合格発表がありました。
合格された皆さん、誠におめでとうございます!
官報の号外48号(本日より90日間閲覧可)
だいぶ慣れてきたとはいえ、口頭試験時期には第8波となるなど令和4年度も新型コロナによる対応などで振り回されました。業務と並行しながら感染対策にも神経を尖らし、これまで難関といわれる国家試験に挑まれたわけです。
1次試験から数えると、ひとによってはとても長い期間にわたって労力と資材を投入し続け、そして犠牲を払ったのではないでしょうか。たいへんお疲れさまでした。
新型コロナについては社会的にはまだ克服したとはいえませんが、それでも面と向かっての会合などは昨年までと比べてだいぶ緩くなりました。感染経験者も増えたこともあるのでしょうか、今年は合格祝賀会もそこかしこで開催されることでしょう。(無理のない範囲で)今日はご自分のこれまでの健闘をたたえ、ハレて合格したその喜びを遠慮なく爆発させてください!
そして陰に陽にサポートしてくれたご家族はじめ周囲の方々への報告とお礼も忘れずに。
登録が済み次第、これからは技術士の看板を背負っての活動となるわけです。
激動する社会のただなかにあって将来を予測することがますます難しくなっているのですが、よりよい社会づくりのために、未来をしっかり見据えながら、専門技術を駆使して、浮かびあがった課題、浮かびあげた課題をひとつづつ解決してゆきましょう!
技術も日進月歩です。今日の合格に満足せず、さらなる精進を期待しています!
そして益々のご活躍を!
合格された皆さんは令和5年度試験の受験生のためぜひともアドバイスを発信してください。「技術士コンピテンシー」が受験者各個人の側面からより深堀されるようになり、その評価基準、つまりは記述式試験、特に口頭試験の質問内容がさらに進化しました。
落着いてからで結構ですので情報提供いただけるとたいへんありがたいです。
わたしの講座の受講生やSUKIYAKI塾添削講座で受け持った受講生のかた、SUKIYAKI塾沖縄でいごの会で担当した受験生からも合格の知らせが届いています(^^)/
官報を見たところ無事に全員が合格されているようで、安堵と喜びで胸がいっぱいです(笑)
おめでとうございます
【沖縄県今帰仁村】
そんな嬉しい反面、残念ながら不合格となってしまったひとがいらっしゃいます。今年は昨年度に比べて厳しい印象がありますね。技術士コンピテンシーを備えているかどうかの評価が厳密になったのでしょうか。
いまはどんな言葉をかけてよいのかわかりませんが、どうか気落ちせず、再チャレンジしてほしいと思います。
残念ながら口頭試験で不合格だったかたへ
たいへんに辛い渦中にあるとは思うのですが、わたしの周りの同じ経験をされたひとから話をうかがうと、その経験は決して無駄ではないことがわかります。
いまは時が過ぎるのをじっとやり過ごしてください。
再チャレンジされる際にはできる限り応援しますので遠慮なく連絡ください。
添削講座を開講しています
技術士による第3者目線を欲しているかた、そもそも何を書いていいのかがよくわからないかた、他分野他科目から建設環境に乗り換えるかた、総監受験のかた、わたしでよかったら有料ですがお手伝いしますので連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿