2016年11月28日月曜日

口頭試験が始まりました

先週末から始まりましたね。
その直前になっちゃいましたが勤労感謝の日の23日に、那覇市でSUKIYAKI塾沖縄でいごの会の口頭試験対策セミナーを開催しました。
午前中はAPECさんによる講義(一般&総監)、午後は模擬面接です。

わたしは総監と建設環境のかたを担当しました。
今回はほかの面接官が公務員のひとが多かったこともあって、わたしにとってはちょっと距離がある公務員受験生のひとに対して鋭い指摘をバシバシくりだしていました。距離があるといっても、わたしが民間コンサルなので、公務員のかたがたの公僕としての立場や発注者としての立場を経験したことがないということです。経験していないと実感としてよくわからない部分がありますからね。それが試験指導の際にお互いに話がかみ合わないことがたまにあるように思うんです。
そういったことから、今回は公務員のかたがたへの微に入り際に入る指摘の数々に、公務員の方に対するチェック項目の数々を具体的に盗むことができました。
出願書類の添削(面談)もそうですが、やはり模擬面接を行うと、いろんなひとの技術者人生を追体験することができてとても刺激的ですね。

建設環境は今週末に集中しているようですので、もうまさに直前ですね。
時間もないですが恥も外聞も捨てて身近な技術士のひとに複数回は面接練習してもらってください。全然違いますから。落ちた後でやっとけばよかったと後悔しますよ。

それから体調管理も大事な試験対策です。東京はとっても寒いようですので(←沖縄目線ですね(笑))体を冷やさないように。
乾燥もしているので喉を潤すことを忘れずに。
試験日までは手洗いうがいも徹底してください。
こんなブログを見ている暇があったら、QA作るか、経歴や業務詳細例の説明練習するか、ふとんにくるまって寝るかしてください。
とにかく皆さん、頑張ってください!
うまくゆくことを祈念しております。

総監のひとは1月からになるので、わりと余裕なのかもしれませんが、早めに模擬面を受けてご自分の至らない部分を認識して年内には仕上げるペースで挽回させましょう。総監は厳しいですよ。

そして、来年度受験を考えているかたへ。
今年も比較的多くの口頭試験受験生の経歴票を拝見しているわけですが、なかにはナンジャコリャのひともちらほらいらっしゃいます。せっかく超難関の筆記試験に合格したのにもったいなさすぎです。もちろん挽回できないわけじゃないのですが、口頭試験時間が20分とたいへん短いなかで、普通にしっかり経歴票を仕上げてきた人と同じ土俵に上がるにはハンデが大きすぎるように思います。
ぜひ今からでも(少なくとも年明けすぐには~できたら年末年始休み中には)スタートしてください。

4月末の提出期限なんかあっという間にやってきますよ。

本当はただの会議室です
【東京都渋谷区】

0 件のコメント:

コメントを投稿