業務盛りだくさんでとっても忙しいのですが、参加してくださる皆さん、そして建設環境の受講生の皆さんのためにもシッカリ準備して臨まなければなりません。
ところで、県外のひとからすると「でいご」って何?
”でいごの花”って聴くけどどんな花?
というかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
というわけで、沖縄県を中心に就航する日本トランスオーシャン航空(JTA)の機体にデザインされている「でいごの花」を写してみました。
これがでいごの花なのです【JTA機体搭乗口側面】
沖縄では街路樹などでよく見られますが、花が咲くのはだいたいGW頃です。
ハイビスカスのように年中咲くわけではなんです。
しかも、よく咲く年とそうでもない年があるんです。
沖縄の都市伝説(?)では、でいごの花がよく咲く年は台風の当たり年(上陸する個数が多い年)なんて言われます。
台風といえば、地球温暖化にともなってその規模が大きくなることが予測されていますね。
今年はでいごの花がたくさん咲いていたので、どうなりますか。
とまぁ、近頃は気候変動に関連した話題が増えましたね。
昨日なんかは、梅雨前だってのに全国3地点で猛暑日、328地点で真夏日を記録、特に北海道では日中の最高気温が38℃近くまで上がったそうで、しかも朝方は7℃っていうじゃありませんか!
沖縄は海に囲まれているせいか、そこまで極端な気温の変化はありませんし、そもそも最高気温は行っても32℃くらいです。
どうも最近は「地球の温暖化」に結び付けたくなる事象が各地で頻発するようになりましたね。
そんな折、環境省の定期広報誌「エコジン」の最新号で、IPCC報告書に関する解説記事が掲載されました。
IPCCの第5次報告書(の一部)がちょこちょこ発表されていて、そのたびにニュースになったりしますが、こうニュースが小出し小出しだと、なんだか結局のところどうなっているのか、よくわかんないことになっちゃっているんじゃないでしょうか。
そうはいっても、環境関係の専門技術者の端くれであり、建設系技術者のなかでは環境ジャンルを任されている我々建設環境の技術者としては、IPCC報告書にまとめられている最新の地球温暖化情報についてはぜひ整理したうえで概略だけでも把握しておきたいところです。
報道発表資料
平成26年6月3日
「エコジン」(環境省広報誌)6-7月号の発行について
「エコジン」(環境省広報誌)6~7月号を本日6月3日に電子書籍として発行します。
年度が変わり、エコロ塾やエコ達人に学ぶをリニューアルし、新たにDiscover ECO JAPAN、エコテク解体新書やさかなクンのお魚eco講座が加わりました。今月号は、"美しい自然の風景を、この先の未来に、残していきたい。"と語る黒谷友香さんのインタビュー、その黒谷さんも賛同され3月26日にキックオフしたばかりの低炭素社会実現に向けた気候変動キャンペーン「Fun to Share」の紹介、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)報告書の解説や環境省の「地球いきもの応援団 生物多様性リーダー」でもあるさかなクンがその豊富な知識を生かし、地球温暖化や生物多様性について"お魚目線"で動画解説する「さかなクンのお魚eco講座」など、イラストや写真などを使って一般の方がわかりやすい誌面としています。是非ご覧ください。
年度が変わり、エコロ塾やエコ達人に学ぶをリニューアルし、新たにDiscover ECO JAPAN、エコテク解体新書やさかなクンのお魚eco講座が加わりました。今月号は、"美しい自然の風景を、この先の未来に、残していきたい。"と語る黒谷友香さんのインタビュー、その黒谷さんも賛同され3月26日にキックオフしたばかりの低炭素社会実現に向けた気候変動キャンペーン「Fun to Share」の紹介、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)報告書の解説や環境省の「地球いきもの応援団 生物多様性リーダー」でもあるさかなクンがその豊富な知識を生かし、地球温暖化や生物多様性について"お魚目線"で動画解説する「さかなクンのお魚eco講座」など、イラストや写真などを使って一般の方がわかりやすい誌面としています。是非ご覧ください。
1.「エコジン」(環境省広報誌)6・7月号の概要は以下のとおりです。
○エコジン・インタビュー :黒谷友香さん
「美しい自然の風景を、この先の未来に、残していきたい。」
○特集 :Fun to Share みんなでシェアして、低炭素社会へ。
○エコロ塾 :IPCC報告書解説
○ecojin SPECIAL NEWS(復興版) :復興へ夢を乗せて 福島県にJリーグチームが誕生!
○Eco First Company File File13 :株式会社タケエイ
File14 :株式会社電通
○Discover ECO JAPAN Case1 :神奈川県相模原市藤野地区
○エコテク解体新書 VOL.1 :あべのハルカス
○eco便り
○いきものノート :「ツシマヤマネコ」
○エコ達人に学ぶ 第1回 :かんたんエコそうじ・収納
○しりあがり寿の「エコい毎日」 :Fun to Share "シェアーッ!!"
○さかなクンのお魚eco講座 :お魚と地球温暖化1
2.「エコジン」(環境省広報誌)は、隔月発行の電子書籍です。最近の環境行政情報や、企業や個人の方々の環境問題に対する先導的な取組を紹介し、国民一人ひとりが環境のことを考え、地球のためにできることを見つけ出すために役立つ情報をお伝えします。
0 件のコメント:
コメントを投稿