2020年4月13日月曜日

新型コロナウイルス感染拡大に伴う措置(続報)

緊急事態宣言が発令されてから初めての休み明けです。
わたしの勤め先はテレワークではないのでふつうに出社しました。公共交通機関が発達した都会ではないので自家用車で通勤していますし、職場フロアも窓を開けるなど3密にはあたらないというのは安心です。
しかしこの年度初めの時期に会議が儘ならないというのも困りますね。しかも管理職だからかコロナ対応に多くの時間が取られています。。。

土日の週末は不要不急の外出は控えました。講座やSUKIYAKI塾の添削を行いつつ、これまで長いことずっと放っておいた自宅和室の片付けと掃除を集中してやりました。
そして初めての経験ですがzoomでの結婚式に参加したり、zoomでの飲み会をホストとして開催したりとオンライン交流を楽しみました。なかなかイイですね。特に結婚式はリアルで開催できなくてホントに残念でしたが、それでも参加した皆さんが新郎新婦を祝福する様子がとてもよく伝わってきてよかったです。いまの状況で考えられる最高の結婚式だったと思います。

そんなこんなで話題はコロナのことばかりですが、当ブログのメインテーマである技術士試験についてもその実施が心配されています。いったいどうなりますか。先が読めませんね。そんななか、受験申込手続きについての発表が技術士会からありました。該当するかたはこの案内に従ったかたちで期日までに申込してください。

日米下田条約締結の地
了仙寺にて【静岡県下田市】

試験・登録情報

令和2年度技術士第二次試験受験予定者の皆様へ(令和2年4月13日)

「受験申込みに必要な書類に係る証明等(所属長の証明印など)の提出について」
今般の緊急事態宣言の発令に伴い受験申込みに必要な書類に係る証明等(所属長の証明印など)に影響がでることが懸念されることから、受付締切までに下記書類が整わない場合は、以下のとおり対応することにいたします。
【実務経験証明書、監督要件証明書・監督内容証明書、技術士補となる資格を有することを証明する書類、業務経歴証明を省略する書類】
実務経験証明書、監督要件証明書・監督内容証明書は、必要事項をすべて記載した上、証明がない状態で提出してください。
また、こちらの書類(Aを印刷の上、必要事項を記入し同封してください。
なお、実務経験証明書等の書類は必ず控え(コピー)をとり、後日、当該控えに証明を受けてください。
【大学院の修了証明、指定された認定課程の修了証明書】
こちらの書類(B)を印刷の上、必要事項を記入し同封してください。
上記の提出期限は、当初の4月20日(消印有効)とします。
(令和元年度第一次試験再試験合格者は、5月8日必着)
書類が整いましたら、こちらの書類(C)を印刷のうえ、5月14日(消印有効)までに下記宛先へ提出してください。
期日までに書類が到着しない場合は、受理できません。その際、お振り込みいただいた受験手数料は返還いたします。
〈提出先〉簡易書留
〒103-8601 日本郵便株式会社 日本橋郵便局留
公益社団法人日本技術士会 技術士試験センター
なお、今後の対応につきましては、緊急事態宣言に基づく追加要請や社会的な状況変化等を受け、変更になる可能性がありますので、引き続き、当会ホームページの更新情報にご注意ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿